親子登山のポイント

この記事では我が家の親子(子連れ)登山の経験からの教訓メモを掲載しています。
少しでも皆様の参考になれば幸いです。

Contents

子連れで登山をされる方へ

我が家の登山スタイルはもっぱら家族4人での親子登山です。

家族4人での登山は2018年9月、下の下の子が1歳8カ月の時から始まり、5歳になった現在で約4年が経ちました。

月に一回くらいのペースで山へ行き、約60座の山頂を訪れました。

山行を重ねる度に、楽しい思い出がたくさんできました。

しかしその反面、残念な出来事危険な場面もあり、もっとこうすれば良かったなど反省猛省をした経験もたくさんありました。

そんな我が家の経験が、私達と同じように親子で楽しく登山をしたいと思っている誰かの役に立てればいいなと思い下記に記します。

親子登山のポイント

これはあくまでも我が家の経験からの感想です。
登山の各場面、状況下ではその時々に適した対応が必要になります。
子どもの性別や年齢、体力等にも個人差があります。
自分の登山スタイルに合った山行でムリなく楽しんでくださいね!

パパかずやの教訓メモ

・子連れ登山は通常コースタイムより余裕をもって計画する!
・ルート選びで迷ったら、人が良く通る明瞭ではっきりした道や、いざという時すぐに引き返せるorエスケープできるルートを選ぶ!
・2歳児の山行は3時間くらいの行動が限界。4~6時間の山行になる時はベビーキャリア(おんぶリュック)があるといい!
・3歳半くらいで6~7時間の山行ができるようになってくる!(抱っこはまだ必要^_^;)
・5歳くらいになると7時間以上、7~8Km程度の山行へも行ける体力がついてくる! 【親子登山】挑戦‼ 親子で大山(弥山) 夏山登山道 ~前編~ 、~後編~
・子どもの靴はスニーカーより登山靴の方が良い!
・子どもの体温調整に注意する!
・カイロ、エマージェンシーシートは年中常備する! 【親子登山】道後山
・寒い時お湯を沸かしてペットボトルに入れれば湯たんぽとして暖をとれる!
・山行中は諦めも肝心!ムリは禁物!
・山行当日の子どもの服や持ち物は2日前までに決める!
・子どもを山嫌いにさせないための作戦を用意する!
・山行中は基本、手袋を装着する!
・子どもはトゲ刺さりがよくあるので先の細いピンセットを持っておくと重宝する!
・雨上がりのシダ地帯はマダニに注意!
・雨の日は獣達の聴覚、臭覚も鈍るので遭遇のリスクが増す!
・クマよけは鈴+電子ホイッスルがあると安心!
・ハチや虫刺されリスクに備えてポイズンリムーバーがあるといい!
・虫除けネット(頭からかぶるヤツ)は白より黒がいい!
※各項目の詳細やそれを考えさせられた出来事については今後別の記事で紹介していきたいと思っています。(準備中💦)
以上の事は私が実際に山行を通して感じたことや学んだことの中で、親子登山の知識としてお伝えしたいと思ったことを書きました。
今後も親子登山を続けていく中で、新たに伝えたいことがでてくれば更新していこうと思います。
これらの情報が少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。
皆さまも楽しいアウトドアライフをお過ごしください。
タイトルとURLをコピーしました