この記事はこんな方へおすすめ!
・バーベキューの炭火起こしをもっと楽に簡単にしたい
・初心者でも簡単に炭火起こしできる方法はないの?
バーベキューをする時、まずは炭に火を着けてやらなければいけませんよね。
昔ながらにうちわでパタパタ扇いだり、最近流行りの火吹き棒でフーフー吹いたり…
でも中々火がつかず始める前から疲れてしまう。
時間ばかりが過ぎてバーベキューが始められない…
こんな経験ありませんか?
そんな時には携帯用のハンディファン(携帯扇風機)がオススメです!
思いの外、楽に着火できるのでぜひやってみて下さい。
1.バーベキューコンロの上に炭を並べる
コンロの真ん中辺りに着火しやすそうな小さい木炭から順に重ねて置いていき大きめの木炭は上の方に重ねるように置きます。
この時に固形の着火剤を炭の下に置いたり、ゼリー状の着火剤を隙間に流し込んでおくと更に着火しやすくなるのでぜひ使ってみて下さい。
2.チャッカマンやガストーチで火をつける
木炭を並べたら、チャッカマンやガストーチで火をつけます。
火は木炭に直接当てるのではなく、木炭の下に引いた固形着火剤や隙間に流し込んだゼリー状着火剤にめがけて着けていきましょう。
着火剤に火が着いてもまだ安心はできません。
そのままでは木炭に火が燃え移りにくく、燃え尽きて消えてしまうこともあります。
ここで登場するのが送風アイテムです。
3.風を送り火力アップで木炭着火!
火の着いた着火剤に風を送る事で周辺の対流が良くなり火力もアップする訳です。
風を送り続ける事で勢いを増した火はやがて木炭に燃え移り、炭火起こしは完了です。
”送風を制す者はバーベキューを制す”と言うと大げさに聞こえますが、バーべキューをするのに木炭に火が着かないなんて大問題です。
いかに早く、いかに楽に着火できるかという所が楽しいバーベキューにつながる大事なポイントなのです。
バーベキューをする際に使用される送風アイテムとして以下の様な物がよく使われます。
- うちわ
- 電動ブロワー(送風機)
- 火吹き棒
- ハンディファン(携帯扇風機)
そこで少し送風アイテムについて触れてみたいと思います。
送風アイテムその1 うちわ
昔から火おこしの送風と言ったらうちわを使うというイメージがありませんか?
小学校の林間学校で、飯盒炊爨をした時にうちわを使い一生懸命扇いだという経験のある方も多いのではないでしょうか?
でもあの作業、意外と疲れる割に大した送風もできず効率がイマイチ。
昔の人は他に選択肢が無かったからうちわを使っていたのでしょうが、今の時代は良い道具があるのです。
文明の利器に頼り、火起こし作業が早く楽にできればそれだけ楽しいバーベキュータイムも増えますね。
送風アイテムその2 電動ブロワー(送風機)
文明の利器といえば、大量の風を送る事の出来る電動ブロワーがあります。
公園の清掃員さんが落ち葉を片付ける為に使ったり、草刈り作業で刈った後の散らかった草を集める時に使っていたりするアレです。
ホームセンター等でも購入できます。
最近はネットや雑誌のキャンプ情報などで取り上げられているのを見かける事もあるこのブロワー。
送風に関しては確かに優秀です!
でもバーベキューの火起こしで使用するにはちょっと過剰かなと感じます。
サイズも大きめで邪魔になるし、そこまでの送風は必要ないな… と思ってしまうのです。
因みに、同じ送風機でもバーベキュー用の手動(手回し)送風機という物もあります。
安いものでは千円以下で買える物もあり、見た目もちょっとかわいいです。
送風する為には手動でハンドルをグルグル回し続けなければいけないという点はデメリットになりますが、子供などは喜んでグルグル回してくれるでしょう。
おもしろアイテムとして持っておくにはいいかもしれませんね。
送風アイテムその3 火吹き棒
昨今のキャンプブームで注目を集めている火吹き棒。
最近では百円ショップのキャンプグッズコーナーでも売られています。
ただし、その名の通り吹き続けなければ送風はできません。
火吹き棒のメリットは風を送りたい場所へピンポイントで送風できるという事。
他のアイテムの送風では余計な部分に風が当たり、灰や火の粉が待ってしまいます。
灰が舞えば食材に付いてしまいますし、火の粉が舞えば服に穴が開いてしまうという事もあります。
そんな残念な舞い散りを防げる事が火吹き棒のメリットと言えるでしょう。
値段的にも比較的安く購入できるので、ほかのアイテムと使い分けながら使用するのも良いでしょう。
送風アイテムその4 ハンディファン(携帯扇風機)
ハンディファンはここ数年で私たちの生活の中に大きく浸透してきました。
金額的にも千円前後の物が多く、ホームセンターやデパート等取り扱う店舗も多くなっており容易に入手できます。
本来の使用目的は暑さをしのぐために体に風を送るものですが、このハンディファンがバーベキューで送風機としても大活躍してくれるのです。
使い方は簡単!
ハンディファンのスイッチをONにし、火を着けた着火剤に向けて風を送るだけ。
これだけで着火剤の火はみるみるうちに火力を増し、すぐに木炭に燃え移ります。
手先をちょっと動かすだけ!
扇ぐ必要も、吹く必要もなく疲れません。
暑いときは普通に扇風機として使えばいい。
一人二役!とても効率の良いアイテムです。
簡単に使えて効率もいい!
特にバーベキューに不慣れな方には気軽に使えるハンディファンがやっぱりオススメ!
とはいえ、デメリットが無い訳ではありません。
まず、充電が切れてしまうと使えません。
そして、上記火吹き棒の所でも触れたように木炭全体に風が当たる為(ピンポイントで風を送れない為)、灰や火の粉が舞ってしまいます。
このあたりの特徴を考慮した上での使用が必要です。
これまで炭火起こしの送風について触れ、いくつかの送風アイテムを紹介してきましたが、どのアイテムにも一長一短はあります。
バーベキューの楽しみ方は三者三様。
ソロで楽しむ方もいれば、グループで楽しむ方もいます。
バーベキューコンロの大きさや使用する木炭も各場面で違ってきます。
使うアイテムも自分のスタイルに合った物を使い分けるといいですね。
”楽しく過ごせる気持ち”ですね!
尚、今回は触れていませんが、炭火起こしを楽にするアイテムは他にも火起こし器という道具もあります。
こちらもあると便利で、炭火起こしの効率がグンと上がる道具なのでオススメです!
皆さんも自分に合ったスタイルで楽しいバーベキューライフをお過ごしください!
コメント